• ホーム

  • 商品ラインナップ

  • 開発者の部屋

  • こだわり

  • レシピ

  • ブログ

  • お問い合わせ

  • More

    株式会社プレシード 食品事業部

    プレシードあかね

    〒863-2114 熊本県天草市五和町城河原3丁目50番

    TEL:0800-888-8114

    FAX:0964-33-3915

    URL:http://food.preceed.co.jp/

    本社 株式会社プレシード

    〒861-3103 熊本県上益城郡嘉島町井寺250-9

    URL:http://www.preceed.co.jp/

    更新中!

    • Wix Facebook page

    follow us:

    Copyright Preceed Co.,Ltd. All Right Reserved.

    日本初の大グラノーラを完成させたあかねグラノラのロゴ

    いつでも、いつまでも健康でキレイでいたい。そんなあなたに「あかねグラノラ」。

    おいしく食べて、美しく、もっと輝く毎日を。そんな“グラノラ生活”はじめませんか?

    オンラインショップ

    こだわりの熊本県産大麦使用のグラノーラ
    • ホーム

    • 商品ラインナップ

    • 開発者の部屋

    • こだわり

    • レシピ

    • ブログ

    • お問い合わせ

    • More

      I'm a blank item. Double click to Edit.

      Please reload

      0967-33-3133

      food@preceed.co.jp

       潜伏キリシタンの文化を残し、豊かな自然に恵まれた天草。優れた漁港を持ち、高い人気を誇る観光地としても知られています。そんな天草の中心地、天草市にプレシードの天草工場があります。

       豊かな自然と温暖な気候、天草空港に近いという地の利を活かし、世界遺産の街、天草から世界へと繋がっていきます。

       廃校となった旧城河原小学校の跡地を使ってプレシード天草工場は創業しています。地域の方々と一体となって日々の製造が行われています。

      プレシードの天草プロジェクト

       日本中の様々な場所に、地域に根差した良いものがあります。天草も例外ではなく、あまり知られてはいなくても優れた良い商品が細々と作られています。

       プレシードではそんな良い商品を発掘し、紹介していきたいと考えています。今回、ご縁をいただきました城河原地区だけでも多くの良い商品が存在し、より多くの方にその存在を知っていただき、実際に手にしていただきたいと願っています。

      ・変わらない安心と美味しさをお届けします

      ①表示以外の成分の混入がありません

       新たな工場でもこれまで通りあかねグラノラ、あかねベイクバレー(素焼き大麦)以外の製品は一切作られておりませんので、原材料表記に書かれた原料以外のものが内部に入り込む事がなく、安心してご愛用いただけます。

       

      ②環境に優しい製品作りを行っています

       あかねグラノラ、あかねベイクバレー(素焼き大麦)ともに製造時にほとんど廃棄物が出る事がなく、製造に伴う環境への不可が極めて低い製品作りとなっています。

       

      ③熊本県産大麦100%で作られています

       あかねグラノラ、あかねベイクバレー(素焼き大麦)に使われている大麦は、すべて地元熊本県産の大麦を使っています。安心・安全な厳選素材だからこそ毎日、美味しくお召し上がりいただけます。

       

      ④不要な成分は一切使っていません

       あかねグラノラ、あかねベイクバレー(素焼き大麦)はシンプルである事を追及し、あかねグラノラメイプル味では7種類、黒糖蜜味では5種類の素材しか使われていません。あかねベイクバレー(素焼き大麦)にいたっては大麦のみの1種類となっていて、余分な保存料、着色料、香料などは一切使っていません。シンプルだからこそ安心できる美味しさとなっています。

      ・地域限定 天草市城河原地区産もち麦

      プレシード天草事業所の所在地、城河原地区振興会のみなさんの手によって栽培された100%天草産のもち麦です。豊富に含まれた食物繊維ともちもちとした食感、素朴な風味が美味しい人気のもち麦です。

       

      商品名:もち麦(ダイシモチ)

      原材料:もち麦(天草市五和町産)

      内容量:200g

      製造者:株式会社ほたるの里城河原

      価 格:540円(税込)

      地域への想いから生まれたもち麦

      自然豊かな天草では、かつては農業も盛んに行われていました。温暖な気候を生かした早場米や二毛作、二期作といった地域の特色を生かした農業が栄えていたのですが、担い手不足から徐々に休耕田が目立ちはじめ、豊かだった田畑はその数を減らしていきました。

       

      放置された休耕田では雑草が生い茂り、このままでは再び農地として再スタートを切る事も困難な状況となってしまいます。そんな故郷の姿を見ながら、何か故郷の農業を元気付ける作物を作る事ができないか、そんな思いの中で出会ったのが現代の食生活の中で不足が懸念される食物繊維を豊富に含むもち麦でした。

      飽きのこない美味しさ

       

      もちもち、プチプチと表現される独特な食感を持つもち麦は、毎日の主食である白米に加えて炊くだけですぐに食べる事ができます。白米に食感のアクセントを加えるだけでなく、毎日の生活に不足しがちな食物繊維をはじめビタミン、ミネラルなどの栄養素をプラスする事ができ、飽きのこない健康作りを行う事ができる優れた食材となっています。

      毎日の食を通した健康作りに

       

      もち麦は白米に加えて炊くだけでなく、茹でてサラダに加えたり、パンケーキの生地に加えたり、大人気のタピオカの代わりにと、貴方の工夫次第で美味しく健康作りに役立てる事ができます。手軽にはじめられる健康作り、無理のないダイエットにも天草市城河原地区産もち麦はお薦めです。

      カートに入れる
      カートに入れる