• ホーム

  • 商品ラインナップ

  • 開発者の部屋

  • こだわり

  • レシピ

  • ブログ

  • お問い合わせ

  • More

    株式会社プレシード 食品事業部

    プレシードあかね

    〒863-2114 熊本県天草市五和町城河原3丁目50番

    TEL:0800-888-8114

    FAX:0964-33-3915

    URL:http://food.preceed.co.jp/

    本社 株式会社プレシード

    〒861-3103 熊本県上益城郡嘉島町井寺250-9

    URL:http://www.preceed.co.jp/

    更新中!

    • Wix Facebook page

    follow us:

    Copyright Preceed Co.,Ltd. All Right Reserved.

    日本初の大グラノーラを完成させたあかねグラノラのロゴ

    いつでも、いつまでも健康でキレイでいたい。そんなあなたに「あかねグラノラ」。

    おいしく食べて、美しく、もっと輝く毎日を。そんな“グラノラ生活”はじめませんか?

    オンラインショップ

    こだわりの熊本県産大麦使用のグラノーラ
    • ホーム

    • 商品ラインナップ

    • 開発者の部屋

    • こだわり

    • レシピ

    • ブログ

    • お問い合わせ

    • More

      I'm a blank item. Double click to Edit.

      Please reload

      0967-33-3133

      food@preceed.co.jp

      金のフォーク

      June 13, 2017

      朝のウォーキング 生き物編

      June 8, 2017

      あかね工場点描

      May 31, 2017

      今日は農夫

      May 25, 2017

      学位取得報告

      May 11, 2017

      Please reload

      Recent Posts

      朝のウォーキング 生き物編

      June 8, 2017

      あかねパパ(社長)のブログ

      December 7, 2016

      金のフォーク

      June 13, 2017

      1/10
      Please reload

      ブログ

      あかねパパ(社長)のブログ

      November 23, 2016

      |

      あかねパパ

      バルセロナ出張(国際学会編)

       

      今回の出張の目的であるバルセロナで開催された国際学会「ANNIC2016 」という化学系のナノテクノロジ学会にポスター展示発表者として参加した。前回9月に参加した韓国の済州島での高分子化学学会と比較すれば、規模はずい分小さく、特にアジア人の参加は少なかった。しかし、ナノテクという化学領域から電子や機械へのアプローチ的なテーマも多く面白いものがあった。写真や図表が多用され、動画やCGまで駆使された興味深い発表だった。

       

      下の最初の写真は招聘発表風景、次の写真は私の発表ポスター前での記念写真。横にいるのは熊本大学研究室より同行した私のパートナー研究員Dr.I女史。日本で学位取得した彼女は、弊社の契約社員であり、研究実働時間が取れない私の研究サポートを願っています。今回は家族4人でやってきました。

       

       

       

       

       

      Please reload

      あかねグラノラ シトラス

      あかねグラノラ黒糖蜜

      あかね工場便り

      みつばち日記

      ゴイサギ

      ヒバリ

      メディア

      大麦リゾットスープ

      川ガニ

      川鵜

      朝のウォーキング

      株式会社プレシード

      生き物

      白鷺

      社長日記

      販売店紹介

      農業や農作物

      金のフォーク

      開発機械メーカー

      Please reload

      Search By Tags
      Please reload

      Archive